top of page

【訪問レポ】新座市立新座小学校(3年生)を訪問しました。

修正_ハイフン��入りFUNTIMESPORTSサークルロゴ.jpg

2024年3月1日(金)


埼玉県新座市立新座小学校3年生2クラス56名のフラッグフットボール訪問授業をおこないました。


立教大学アメリカンフットボール部St.Paul's Rushersの新座市への地域貢献・社会貢献活動として新座市立小学校へのフラッグフットボール訪問授業をおこなっています。


今回は5校目、今年度新座市の最後の訪問です。


この日は、大学Rushersから西選手、関口選手、竹内選手、中村監督、OBの長田さん、安藤さん、私含め7人で訪問しました。

ありがとうございました🙇


今日も3年生の授業となりましたが、3年生は吸収力が早い!

積極的に取り組み、失敗しながらもドンドン突き進む。

そんな姿勢に我々も刺激をもらいました。


最後のプログラム「4on4ゲーム」

選手もチームに入り一緒にプレーをしました。


作ったばかり作戦をすぐにゲームで実行することはとても難しいです。

子どもたちは戸惑いながらも、声をかけながらやってみる。

うまくいかないとまた集まって相談する。


これぞフラッグフットボールが小学校授業で 取り入れられている意義!

もっともっと子どもたちにこのスポーツを経験してほしいです!


これで今年度の新座市の訪問は終了しました。

来年度はさらに訪問校を増やしていきたいと思います!


LET’S HAVE A BALL!!


UKIUKI FLAGステッカー配布(累計)1842枚


=メニュ〜=

🏈しっぽ取りゲーム

🏈2on2ボール運びゲーム

🏈スナップリレー1回戦

🏈作戦会議

🏈スナップリレー2回戦

🏈4on4コーチデモプレー

🏈4on4ゲーム




bottom of page