top of page

【訪問レポ】新座市立栄小学校(3年生)を訪問しました。

修正_ハイフン入りFUNTIMESPORTSサークルロゴ.jpg

2024年3月1日(金)


埼玉県新座市立栄小学校3年生2クラス63名のフラッグフットボール訪問授業をおこないました。


立教大学アメリカンフットボール部St.Paul's Rushersの新座市への地域貢献・社会貢献活動として新座市立小学校へのフラッグフットボール訪問授業をおこなっています。

今回は4校目の訪問です。


この日は、大学Rushersから平本選手、田崎選手、アストン選手、櫻井MGが参加、私含め5人で訪問しました。

ありがとうございました🙇


栄小学校の3年生、とにかく元気でした^^

好奇心旺盛にいろいろ話したり、選手と触れ合っていました^^

自己紹介タイムでアストン選手は、身長が四捨五入すると2メートルと話すと「えーーー!」と大歓声が起こりました。


休憩時間には、子どもたちが2メートルを感じたくアストン選手に体を持ち上げてもらい”タカイタカイ”をやってもらってました。

田崎選手もおんぶしながらタカイタカイ。

選手にとっては最高に良いトレーニングになりました。。


4on4ゲームでは、

選手と一緒に作戦を立てていたので、素晴らしいプレーが連発。

TD(タッチダウン)も生まれて得点がたくさん入りました。


ヘルメットやショルダーを身につけてくれた子どもたち☺️

RUSHERSで待っているよ!


今年度の新座市の訪問は残り1校。

次は新座小学校に訪問します!


LET’S HAVE A BALL!!

UKIUKI FLAGステッカー配布(累計)1786枚


=メニュ〜=

🏈しっぽ取りゲーム

🏈2on2ボール運びゲーム

🏈スナップリレー1回戦

🏈作戦会議

🏈スナップリレー2回戦

🏈4on4コーチデモプレー

🏈4on4ゲーム




bottom of page