
2024年3月15日(金)
千葉市立あやめ台小学校5年生2クラス41名のフラッグフットボール訪問授業をお こないました。
千葉市立あやめ台小学校は、数年ぶりの訪問になりました。
この日は、私一人の訪問となりました。
どこか懐かしい雰囲気を感じるあやめ台小学校。
前回もそうでしたが、とても元気のある子どもたち、と伝えられてましたが、
その通り元気のある、かつ礼儀正しい気持ちの良い子どもたちでした😍
授業開始前に集まってくるといろいろお手伝いをすると声をかけてくれる子がたくさんいました😀
いつも通り挨拶・自己紹介をして防具をつけてアメフトの紹介をすると見たことのないヘルメットやショルダーに興味津々。
その後、授業の休憩時間には何人も防具をつけてアメフト体験をしていました!
4on4ゲームの前に先生にデモプレーを手伝っていただきました。
先生のハンドオフやハンドオフフェイクがとても上手く、あれ!ボールどこ?という反応が。
先生は子どもたちをしっかりと騙してくれてました^^
デモプレーをヒントにして作戦会議へ。
チームごとによく話し合いをしていて動きながら入念に作戦を確認するチームも多くありました。
この後のゲームが期待できそうだ!
作戦通りにいかない場面もありましたが、
作戦の意図が感じられたり、時にはスーパープレーも生まれとても盛り上がりました。
授業が終わり片付けをしていると「今日は本当に楽しかったです。おさるコーチが来てくれて良い一日になりました!」🙌
と御礼を伝えてくれた子がいました。
この活動にやりがいを感じる今年度最後の訪問となりました。
あやめ台小5年生のみんな、こちらこそ楽しい時間をありがとう❗️
UKIUKI FLAGステッカー配布(累計)1944枚
2023年度UKIUKI FLAG CARAVAN、最後の訪問小学校となりました。
関わったいただいた皆さま、ありがとうございました。
来年度は質も量もさらに上を目指して活動を進化させていきたいと思います。
=メニュ〜=
🏈しっぽ取りゲーム
🏈2on2ボール運びゲーム
🏈4on4デモプレー
🏈作戦会議
🏈4on4ゲーム